「モグワンドッグフードの悪い口コミが知りたい!」
「良いところだけでなく、しっかりデメリットも知っておきたい!」
そんな飼い主さんに向けて、ここではモグワンドッグフードの悪い評判をまとめてみました
私とトイくんは中立的な立場で分析していきます。トイくん、今回も冷静に頼むね?
あいあいさー!
モグワンドッグフードの悪い評判
今回取りあげる悪い評判は以下の3つです。
- モグワンで下痢になった
- 食いつきが急に悪くなった
- 店頭販売がない
(以下、1つずつ具体的に解説していきます)
モグワンで下痢になった
新発売だと聞いて、意気揚々とモグワンドッグフードを購入しましたが・・・
なんと2日目からいきなり下痢になりました。
あと29日分残っているのですが、どうしたらいいのでしょう・・・
これは見逃せない口コミでは?良いドッグフードなら下痢にはならないはずだよ!
確かに、この口コミはビックリする内容だよね
ダメだ、ダメだ!下痢になってしまうドッグフードはダメだああ!
れ、冷静に!冷静に!下痢になってしまう原因は明らかになっているんだよ
え・・・それは本当ですか?
先生の知り合いの獣医さんに聞いた回答と、口コミの投稿者さんが分析された答えが同じだったんだよ
モグワンで下痢を起こしたワケ
獣医さんと口コミを投稿してくださった方で一致したのが“急にモグワンドッグフードに変えたから”という答えでした。
実はワンちゃんの体も新しいフードにビックリして、うまく消化できないことがあるそうです。
※同社販売のナチュラルドッグフード公式HPより引用
ドッグフードの理想的な切り替え方は、既存のフードに混ぜながら、徐々に新しいフードに移行する方法です。
しかし、実際は新しいドッグフードにガラッと変えてしまう飼い主さんも少なくありません。
「そんなの当たり前だよ!フードがなくなる時に次のフードを探すんだから!」
こうした意見もあるとは思いますが、実はこれが以下のようなトラブルの原因になるんですね。
- 新しいフードで下痢を起こしてしまう
- 新しいフードを警戒して食べない(食いつきが悪い)
つまりはフードの切り替え方に気をつければOKだと?
そうだね、初めの1週間はじっくり切り替える期間だと捉えるべきです
それさえ守れば、モグワンで下痢にはならないと?
事例は少ないけど、以下の2つも下痢を引き起こすことがあるよ
- 与える量が多すぎる
- モグワンへの“好転反応”
単純にドッグフードの与える量が多すぎて、消化しきれず軟便になるケースも考えられます。
この場合は、ウンチの状態を確認しながら、与える量を調節すればOKです。
また、獣医さんによると“新しいドッグフードへの好転反応”で、下痢を起こすワンちゃんもいるとのことです。
好転反応とは、新しいドッグフードに身体が適応するときに起こる反応です。
体に溜まった老廃物をモグワンの原材料が一度リセットするため、一時的に下痢を起こすことがあります。
なるほど、好天反応のときは下痢も自然に治まると?
その通り。下痢や軟便が続くときはフードの量を調節して対処します
下痢への対処法はコレだ!
- ※既存のフードに混ぜながら慣れさせること
- 一時的な下痢・軟便なら1日は様子見(好天反応)
- 下痢・軟便が続くようであれば、フードの量を減らす
要するにモグワンの原材料のせいで下痢になるわけじゃないんだねー
うん、実際は下痢や軟便が改善したという口コミのほうが多いからね
モグワンで下痢・軟便が治まる理由
モグワンには消化が悪いとされる
- 穀物(小麦やトウモロコシ)
- 人工的な添加物
が一切含まれていません。
原材料はすべて消化の良いものなので、ウンチも固くなりやすいのが特徴です。
ここまでの内容とは反しますが、本来は下痢や軟便を起こしがちなワンちゃんにこそ食べさせてあげたいドッグフードです。
モグワンの食いつきが急に悪くなった
初日から勢いよく食べてくれて、モグワンを取ろうとすると怒るほど気に入ったみたいです。
しかし、3週間ほど経ったあたりから、食いつきが落ち気味です。
一応完食はするのですが、美味しそうに食べている雰囲気ではありません。
モグワンに飽きちゃったのでしょうか?
2つ目の悪い評判は「急に食いつきが悪くなった」という声です
これは困るね・・・
なかなか原因が特定しづらいんだけど、考えられるのは・・・
考えられるのは・・・?
こ、これはっ!(どういうこと?)
モグワンは100%無添加のドッグフードだよね
はい、野菜とフルーツたっぷりで、酸化防止剤や保存料などは見当たりません
つまり、酸化防止剤などを使っているドッグフードよりも傷みやすいんだよ
ドッグフードが酸化したことで、食いつきが悪くなるワンちゃんもいます。
特に匂いや食感に敏感なワンちゃんにはよく見られるケースです。
つまり、食いつきが悪くならないためには・・・
ドッグフードの酸化を防げば良いということになるね
モグワン購入後の保存方法はコレだ!
- できるだけ空気に触れさせない
- 冷暗冷所で保管する
- あらかじめ小分けにしておく(以下を参照)
参照:http://natural-food.jp/(見事にフードが密封されています)
先生もオススメしたいのが“小分けにしておく”方法です
え~面倒くさそう~
最初だけだよ!小分けにした場合、空気に触れる回数はいくつでしょう?
小分けにするときと・・・食べる時の2回!
大正解!いつも袋を開け閉めするのとでは、空気に触れる回数は大違いだよね
実は、ボクも3年前から小分けにしたほうが良いと思ってました
モグワンの食いつきに関する口コミ
うちのワンコは偏食気味で、 手作りもドライフードの上に乗せると食べません。
食いつきが良いと友人から聞いたので、モグワンに期待して購入しました。
今のところ順調に完食してくれています。
とても食いつきが良かったです。フードに匂いもほとんどなく、愛犬も美味しそうに完食していました。
フードにいろいろな効果があるので、今後もあげていきたいと思いました。
「食いつきが悪くなった」という評判がある一方で、「食いつきが良い」という声もたくさん目にします。
(むしろ、喜んで食べているワンちゃんが大多数だと感じました)
また、「原材料が安心だからモグワンにした」という飼い主さんもおられます。
“100%無添加だからこそ傷みやすい”というデメリットはありますが、フードの保存方法にさえ気を配れば、これは大きなメリットになります。
モグワンは店頭販売がない!
お買い物ついでに買えない!いちいちネットで購入しないといけないのは面倒くさい。
最後はモグワンの購入ルートが限定されているというデメリットです
これは賛同できるなぁ・・・
モグワンが公式サイト限定の理由
モグワンの公式サイトには書かれていませんが、同社が販売するナチュラルドッグフードの公式サイトでは以下のように説明されています。
私たちはアランズ ナチュラルドッグフードをイギリスの生産者から輸入し、直接お客様のもとにお届けしています。
これは、流通にかかるコストや日数をできるかぎり省き、少しでも新鮮なフードを、少しでもお手頃な価格でご提供したいと考えるからです。
また、いつ・どなたに・どれだけフードをお届けしたかを全て私たちで把握できますので、お客様からのご相談やお問い合わせに迅速・正確にお答えすることができます。
引用元:ナチュラルドッグフード公式HP
先生なりに分かりやすく説明してください
・・・よし、頑張ってみるね!
説明しよう!
- 多くのお店で販売すると、それだけ管理の目も行き届かなくなる
- お店に置かせてもらうためにお金も払わなければいけない
- 店頭販売では抱える在庫もふえるため、品質劣化の問題も
⇒徹底した品質管理とできるだけ安く提供したいモグワンはこれを良しとしない!
分かりにくいなぁ・・・
(ひ、ひどい・・・!)
ただ、モグワン側の意見もわかるよねー
実際、公式サイト限定というのに“賛成”の意見も多いからね
公式サイトでしか買えないので初めは躊躇しましたが・・・
リピートするようになってからは、定期コースで自動的に配達してくるので、かえって楽になりました。
品質管理を重要視しているメーカーのドッグフードだからこそ、安心して食べさせてあげられます。
定期コース?っていうのもあるんだね
公式サイトでリピートすることになれば、重たいドッグフードを積み下ろしする手間も省けるんだよ
なるほど、飼い主さんによってはこっちのほうが楽かもしれないね
モグワンの悪い評判【まとめ】
最後に、今回の内容をおさらいしておきましょう。
モグワンで下痢になった
【原因】
- モグワンドッグフードにいきなり変えた
- 与える量が多すぎる
【対処法】
- 既存のフードにモグワンを少しずつ混ぜながら移行すること
- 下痢が続くようであれば、与える量を減らしてみる
食いつきが悪くなった
【原因】
ドッグフードの酸化・劣化
【対処法】
- 冷暗冷所で保管
- あらかじめ小分けにしておく
公式サイトでしか買えない
【理由】
徹底した品質管理とお手頃な価格で提供するため
【補足】
定期コースだと自動的に自宅に届けてくれる
※周期は1~13週間のなかから選択。途中解約もいつでも可能
いかがだったでしょうか?
もしかすると、モグワンに対して悪いイメージがついてしまったかもしれません。
しかし、今回の3つの悪い評判は、モグワンに限らず、すべてのドッグフードに見られるものです。
そして、もう1つ大事なことがあります。
“モグワンの中身に対する批判は一切なかった”
これもモグワンの大きな特徴だということは言っておかなければいけません。
当サイトでは書けなかった部分もたくさんあるので、ご自身の目で一度公式サイトをチェックされてみてはいかがでしょうか?
今回の記事がドッグフード選びの、そしてワンちゃんの健康の一助になれば幸いです^^